
父の日の花:プリザーブドフラワー ~花の贈り物~
母の日=カーネーションのイメージフラワーがあるように、
もし父の日のイメージフラワーを決めるとしたらどんな花・植物なのでしょうか・・・
バラ
高級感漂うバラは男の人にとってもメジャーな存在。
束にしても壱輪にしてもさまになるので人気が高いのでしょうか?特に黄色のバラは花屋さんの店頭で6月に多く扱われているので、皆さんに浸透しているのかも。あなたのお父さんは何色の薔薇が似合いますか?
観葉植物
お花だとすぐに枯れちゃうので、観葉で長く楽しんでもらいたいという方も多いようです。観葉ではハイドロカルチャー仕立てなど手間のかからないものも多く出回っているので面倒くさがり屋のお父さんでも育てられますね。
ラン
蘭は育てるのが難しいというイメージで、お父さんの頑固で扱いにくい姿をイメージしたのでしょうか(笑)
確かに育てるのは難しいですが、咲いたその姿はピッと背筋を伸ばしたスーツ姿のお父さんのように気品があるのです。ランを選んだ人の気持ち共感できますね!
ひまわり
サンサンと降り注ぐ太陽のようなひまわりとお父さんの笑顔を重ねる人も多いみたいですね。お父さんにおはあんを贈ることに抵抗がある人でも気軽に贈れるひまわりは絶好のお花なのかもしれませんね。
ユリ
その姿形だけでなく気品ある香りにもひかれる人が多いようです。確かに部屋に満ちた百合雄香はお父さんのお母さんとも違った、やさしく大きく包み込むような感じで癒されます。
人によって苦手な香りなのも愛嬌!?
父の日の由来![]() 父の人いえば「6月の第3日曜日」これってなぜ?母の日と父の日の関係はあるの?父の日の謎に迫ります。 |
父の日の花
![]() 母の日といえばカーネーションが象徴的なお花として認知されていますが、父の日は?諸説ありますが、皆さんの考える父の日の花を聞いてみました。 |
父の日 日本酒![]() 皆さんが考える理想の父の日をご紹介します。父の日の理想の過ごし方をアンケートで聞いたところ「日本酒」のキーワードがたくさん!お父さんと日本酒は切り離せない関係かもしれませんね。 |